とてもとても体調不良になりますね。トホホ。 願わくは……の第9話を更新しました。前世の話になってます。ちょっとなんやねんこ
9月の更新から間が空きました。仕事が多忙だったのと、苦手な季節の移り変わりのせいで体調を崩したせいもあります。春分と秋分
よく悩みごと相談を受ける。 9割方が、愚痴を聞いてほしいだけなので、いらねえ話を延々と長時間繰り返す。 アドバイスすると怒る
台風が通過する地域の皆様が、無事でありますように。 長らく間が空いてしまいました。前回の更新から一月も空いてしまっていて、
お盆が開けて、仕事が再開しました。このところ仕事が暇で、退屈しているところです。 そのうちどっと押し寄せてくるんでしょうね
6日ほどあったのですが、あっという間でした。サービス業の時はあたふたしていました。今年はのんびり過ごせたと思います。体調
Hugoのサイト作成、最終回をアップしました。結構長いけど、実際はもっとあれこれやってるんでさらに長いです。エンジニアの
サマリーに「……」を付ける。 これです。なんかぶっ切れてて変ですよね。私はなんか気になります。ので、「……」を付け足して、
「願わくは、あなたの風に抱かれて」を連載開始します。やっと書く気になりました。平安時代もの。彰親の救済話ですが、杏風なん
2月に休止したので約半年間経ったことになります。子供の高校受験と仕事の多忙さが重なり、さらにいつも春先はナーバスになって